
INTERVIEW
医療機関の課題をタウンズ製品で解決。
この繰り返しが信頼構築と自己成長に繋がる
東日本営業部2021年入社
豊富なラインナップや医療機関と患者さんの目線に立った工夫がタウンズ製品の強み
東京都と山梨県の営業担当として、病院やクリニックなどの医療機関へタウンズ製品の情報提供をしています。タウンズは、研究開発から製造、販売までを一貫して自社で行っており、医療機関のニーズに応じた製品を迅速に市場へ提供しています。また、製品の豊富なラインナップや医療機関とその先にいる患者さん目線に立った工夫が、感染症迅速診断キットの市場で高いシェアをいただいている要因だと感じています。


医療機関から感謝の言葉をもらった時にやりがい
医療機関が抱えている問題に対してタウンズ製品で改善提案を行い解決することができ、感謝の言葉をもらった時に、自身の仕事が医療従事者と患者さんに貢献できているとやりがいを感じることができます。この繰り返しが医療従事者との信頼関係の構築と自身の専門知識・営業スキルの向上にも繋がり、達成感を得ることができます。
より多くの医療機関にタウンズを知ってもらい、
より多くの患者さんへ貢献したい。
「タウンズって何の会社?」と医療機関から聞かれることがまだまだあります。こうした声がなくなるくらい、タウンズ製品を1件でも多くの医療機関へ知っていただくことで、より多くの患者さんへ貢献していきたいです。
入社4年目となり、今までは自身の担当エリアでの業務に黙々と取り組んできましたが、今後は近隣エリアの担当者と連携した活動にも注力していきたいと考えています。



ONE DAY SCHEDULE
9:00 代理店を訪問
自宅または出張先のホテルから出発してタウンズ製品を医療機関へ販売いただく代理店を訪問し、各担当者と情報交換をします。
10:30 内勤業務
メールチェックや医療機関・代理店からの問い合わせ対応、医療機関へ訪問した際に使用する資材の準備をします。
12:00 医療機関を訪問
クリニックの午前診療終了後にドクターや看護師と面談し、タウンズ製品に関する情報提供をします。
クリニックのお昼休憩の時間で製品説明会を行うこともあります。
13:00 昼食
14:00 医療機関を訪問
病院の検査室へ訪問し、臨床検査技師と面談しタウンズ製品に関する情報提供をします。
最後はクリニックの午後診療後にドクターや看護師と面談します。
18:00 外勤活動終了
自宅または出張先のホテルへ移動し、メールチェックや翌日の準備等の内勤業務をします。
※記載の所属・業務内容は取材時点の内容となります。