
INTERVIEW
検査薬を必要としている
全世界の人々へタウンズの製品を
薬事・品質保証部2021年入社

病院実習中に目の当たりにした
安定した医薬品供給の重要性
薬学部での病院実習中に、医薬品供給不足を目の当たりにし、供給の不安定さが医療業界に与える影響の大きさを実感しました。安定した品質の医薬品を患者さんに届け続けることの難しさを学び、医薬品などの品質を守る仕事に携わり人々の健康を支えたいと心から思いました。
入社の決め手は薬事と品質保証の
両方に深く関われること
タウンズは製品の開発から販売まで一貫して行っており、幅広く関連業務に携われることが魅力でした。また、「薬事・品質保証部」は、業界では珍しく薬事と品質保証が一体となっている部署であり、両方の業務に深く関わりながら医療に貢献できると思ったことが入社の決め手となりました。社員の方々とお話をする中で、相手の意見を尊重する雰囲気があることも大きな魅力でした。
申請に関わった製品が承認され、
病院で見かけたときに大きな達成感
一番仕事のやりがいを感じるのは、製品が薬事承認されたときです。薬事・品質保証部の主な仕事の一つは薬事申請です。新しい製品を製造・販売する際は、規制当局の法規制に従い承認等を得ることが必要となるため、必要な書類を作成して規制当局へ申請を行い、申請内容に関する問い合わせへの対応を行っています。開発から承認まで長期に渡ることもありますが、申請業務に関わった製品が承認され、病院で見かけたときは大きな達成感を得ることができました。


より深く学び、開発から承認取得まで
携われるように成長したい
今後は、国内外の規制や規格、製品に関する知識について、より深く学び、医療機器の開発から承認取得まで携われるように成長したいと考えています。 そして、検査薬を必要としている全世界の人々へ品質の高い独自のタウンズの製品を届けたいです。


ONE DAY SCHEDULE
9:00 出社
メールや回覧書類のチェックを行います。
10:00 打ち合わせ
薬事申請書類や添付文書の改訂案について、作成方針などを部門内外でディスカッションを行います。
11:00 添付文書の改訂準備
添付文書の改訂案を作成し、印刷会社に改訂を依頼します。
また必要に応じて、規制当局に添付文書の改訂相談を行うための資料を作成します。
12:00 昼休み
社内で弁当を注文するか、会社の近くにある飲食店で食べています。
休憩は1時間あるので、食事後はリラックスして過ごします。
13:00 書類作成
関連資料を確認し、薬事申請で提出する申請書類を作成します。
15:00 製造・検査記録の照査
出荷前の製品が定められた手順で製造・検査が行われているかを照査します。
17:30 退社
急ぎの仕事がなければ、定時で帰宅します。
※記載の所属・業務内容は取材時点の内容となります。