応募選考について

新卒採用はマイナビよりご応募ください。また、高校生については学校を通じて応募いただいております。

中途採用は中途採用ページからご希望の部署を選択し、「応募する」よりエントリーください。書類選考後ご連絡致します。

当社へ直接のエントリーも受け付けております。その場合はお電話かメールでご連絡頂きタウンズ人事部あてに応募書類(履歴書等)をお送りください。ご不明点がありましたら遠慮なくタウンズ人事部へお問い合わせください。

随時受付を行っております。実施時期は夏期にWeb型・冬期に来場型インターンを行っております。

実施についてはタウンズ人事部へお問い合わせください。

新卒採用は2回の面接と適性検査があります。

中途採用は各採用部署により面接回数・試験内容が異なります。

オンライン及び一部本社/神島工場もしくは清水町事業所/R&Dセンターにて選考を実施予定です。

可能です。ただし3年以内の既卒者で就職経験がない方に限ります。

それ以外の方は中途採用でのご応募をお願いします。

可能です。

日本の大学/大学院を卒業予定の学生と同様に選考させていただきます。

可能です。

現在新卒で入社した数名の外国籍の社員が働いております。

困難に立ち向かい、粘り強く努力を続けられる方

逆境や試練があってもあきらめず、一歩一歩着実に成果を積み上げていける方。

向上心を持ち、自ら発想し仕事を進化させられる方

現状に満足せず、改善や成長のアイデアを発展させ、行動に移せる主体性を持った方。

柔軟な発想で未知の領域に挑戦できる方

固定観念にとらわれず、多角的な視点から物事を捉え、新しい分野への挑戦を楽しめる方。

仕事について

基本的に最終面接に進む前に配属先が決まります。

引っ越し費用や住宅手当補助、仲介手数料の割引等があります。詳細はタウンズ人事部へお問い合わせください。

三島市に住んでいる新卒社員が多いです。

また、交通の便が良い伊豆箱根鉄道の三島二日町駅周辺に住んでいる社員が多いです。

本社/神島工場勤務の社員は私有車か電車(伊豆箱根鉄道)を利用する社員が多いです。

清水町事業所/R&Dセンター勤務の社員は私有車かバス通勤が多いです。

バイク通勤や自転車通勤も可能です。

本社/神島工場、清水町事業所/R&Dセンター勤務者で通勤距離が片道2km以上の社員には、会社で無料駐車場をご用意しています。

年間での平均残業時間は27.8時間/月(2023年1月~12月 正社員実績)となります。
タウンズでは、社員一人ひとりの勤務時間を日々把握しており、残業過多になる前に、警告が出るような仕組みを導入しています。

※7時間30分以上の勤務・休日出勤含む

配属された部門や業務の状況により異なります。

配属先は入社前に決定しますが、組織変更等に伴う異動や社内出向制度などローテーションの機会があります。必ず異動が発生するわけではありませんが、自己申告制度を利用して希望を提出することが可能です。

DMR職以外は基本的に転勤はありません。

その他

活躍している女性社員が多数おり、どの部署でも活躍できる場があります。

はい。2020年度の女性社員の育児休業取得率は100%です。男性社員も育児休業を取得するようになっています。

育児休業は最長で子どもが2歳になるまで取得可能で、復帰してからも法定の「育児短時間勤務制度」やタウンズ独自の「勤務特例制度」を利用し、短時間勤務やフレックス勤務を行うことが可能です。

採用に関するお問い合わせ

〒410-2325
静岡県伊豆の国市神島761番1
株式会社タウンズ 人事部採用担当