
INTERVIEW
タウンズの学術として
お客様からより信頼される存在に
学術部2014年入社
臨床検査のニーズにこたえるべく
日々最善を尽くす
タウンズは、さまざまな分析技術を応用した体外診断用医薬品と研究試薬を製造・販売し、主要製品となる感染症迅速診断キットの分野では、最大手企業の1社として病院及び開業医の先生方に広く認知されています。迅速診断キットの国内トップランナーとして臨床検査のニーズにこたえるべく、社員全員が日々最善を尽くし、鋭意取り組んでいます。


情報の収集と提供を通じて
医療の最前線に貢献
業務内容としては、お客様からの製品や学術的なお問い合わせに対応したり、お客様の要望を取りまとめ、社内の関係部署と情報を共有しています。また、営業部が販売活動を行いやすいよう製品に関する資料を作成したり、国内外の臨床検査情報を営業部へ配信しています。病院や開業医の先生方と臨床研究を計画・実行し、臨床データの取得や文献の作成も行っています。
学術部からの情報発信が
より良い製品の販売につながる
学術として、お客様のサポート向上のため常に最新の知識・情報の会得は欠かせません。お客様からのお問い合わせに対し的確に対応し、お客様から感謝のお言葉をいただいたときや信頼を得られたときにやりがいを感じます。感染症迅速診断キットの分野で数多くある企業の中でも、タウンズの学術として、お客様からより信頼されるよう取り組んでいきたいです。また、学術部からの発信で、医療業界およびお客様のニーズにあった体外診断用医薬品が製品化されることもあります。より良い製品を販売するために、他部署との連携を大切にしています。



ONE DAY SCHEDULE
9:00 出社
メールのチェックやお問い合わせの対応等を行います。基本的にルーティンワークは無く、常に製品に関するお問い合わせに対して臨機応変に業務を行います。
10:00 回収品の精査・検証
不具合が疑われる回収品について内容に応じて精査・検証し原因の究明を行います。
12:00 昼休み
13:00 報告書作成
精査・検証した結果を報告書にまとめます。
17:30 退社
仕事が残っていれば残業もしますが、当日予定していた業務が終わっていれば定時で帰宅します。
※記載の所属・業務内容は取材時点の内容となります。